美しさの基準は、私が決める 〜自分を愛するチカラ

おはようございます。

11月に入り、いよいよ秋も深まってきましたね。
今が旬の柿をたくさん頂いて、我が家は柿祭り状態。笑
サラダほうれん草やイチジクとあわせてサラダにすると、なんとなくお洒落に見えて、しかも美味しい♡
ドレッシングはどんなものでも合いますが、私は手作りのオリジナルで楽しんでいます。
みなさんもぜひ♪

「自分を大切にする」がすべての土台

最近のブログでは「自分を大切にする」「自分を認める」といったテーマが続いていますが、
それは、幸せに生きるための根本だからなんです。

私が日々行っている習慣のひとつに、毎日鏡に映る自分にポジティブな言葉を掛ける、というものがあります。
「鏡のワーク」「アファメーション」「ミラーワーク」とも呼ばれていますね。

これを始めてから約半年。
自分を否定したり落ち込んだりすることが格段に減りました。
そして、人前でも必要以上に自分を飾ることがなくなり、自然体に近い状態でいられるようになりました。
「私は私のままで大丈夫」と思えるようになったんです。

この変化、自分でも驚いています。笑

コンプレックスの向う側にあった真実

でも、ここに至るまでは時間がかかりました。
私は長い間、コンプレックスの塊だったから・・。

目が小さい、鼻が大きい、胸が小さい、痩せすぎてギスギスしてる、スタイルが悪い…。
(まだまだありましたが、このくらいで。笑)

そんな風に外見の欠点ばかりを探しては「女性として美しくない私は、価値がない」と信じていたんですよね。

今思えば、”美しさ”の基準を外側の世界に置いていた。

例えば「胸が小さい=女性らしくない」とか「痩せすぎ=魅力がない」とか。
これって一体誰が決めたのでしょう?
….そう、私自身がそう信じ込んでいただけなんです。

社会的な刷り込みや、関係ない誰かの価値観を自分に採用して、それが世の中の正解であり真実だと思って生きてきた。

なんて、自分の失礼なことをしてきたのだろう、と今は思います。

鏡の前での”和解”

ある日、私は鏡の前での言葉を一つ加えました。

それは….
お風呂に入る前、裸の自分を鏡に映して、ずっとずっとコンプレックスだった胸にこう語りかけるんです。

「可愛いね。今までありがとう。これからもよろしくね」

そう言いながら、そっと触れてみる。
最初は言葉にできない、なんだか変な感覚だったけれど、続けていくうちに本当に心から思えたんです。

「胸が小さいとか、目が小さいとか、関係ない。形ではなくて”私”という存在そのものが愛おしい」と。

その瞬間、長年の「否定」から解放された気がしました。
自分の中に温かな光が差し込んだような、そんな感覚。

”ありのままの私”がいちばん美しい

私たちは、自分を”本当の目”で見ていないのかもしれません。
他人の目、社会のフィルターを通して自分をジャッジしている。しかもとても厳しい目で。

でももうそのフィルターは外したほうがいい。
そうすれば、きっと見えてくるはずです。
**唯一無二の「美しい私」**が。

「もっと美しくなりたい」「もっとこうなりたい」という願いや行動が、誰かと比べて劣っているという不足感からではなく、”こんな私に出会ってみたい”という希望から出てくるものなら、それはとても健やかで幸せなエネルギーになるでしょう。

今が、いちばん”旬の私”

確かに、年齢を重ねるとシワやたるみは増えてきます。(私も切実です。笑)
でも思うんです。
それが顔に陰影を与え、大人の女性だけが持つ深みや色気などの魅力を作るのだな、と。
女性だけでなく、男性も。

だから若く見せようとする必要なんてないんだと思います。
大切なことは、大人の女性である今の自分の魅力をどう表現するか。
そこに意識を向けると、きっと人生はもっとワクワクしてくるはず!

今の私は、心から「今がいちばん旬✨️」だと思えるんです。シワがあろうと、シミがあろうと。笑
それって、本当に幸せなこと。
だからこそ、もっと人生を楽しもうというエネルギーが湧くんです。

自分を認めることから、すべてが始まる

「〇〇じゃないからこうしなきゃ」ではなく、「今の私でOK。でももっと〇〇な私に出会ってみたいからやってみよう」
そんな前提で生きると、物事はきっと驚くほどスムーズに流れていきます。

私がとても感銘を受けた、哲学者・森信三さんの名言があります。
「人間は一生のうち逢うべき人には必ず逢える。しかも一瞬早すぎず、一瞬遅すぎない時に」

これは、自分の在り方次第でそうなるよ、ということだと思うんです。
自分の在り方のベースは、兎にも角にも「自分自身を認めている・大切にできている」ということ。
その先に、逢うべき人との出逢いが必ずやってくるのでしょう。

すべては、
「自分を大切にし、認めること」から始まる・・

読んでくださったあなたへ

どうか今日、鏡の中のあなたにやさしく微笑みかけてください。

そして、こう伝えてみてください。

「あなたはそのままで、十分に美しい」と。

 

本日も最後までご覧くださってありがとうございます。
今週も自分を信じて、素敵な笑顔で。

エセンティア 設楽明子

>The Essence of Beauty

The Essence of Beauty

株式会社エセンティア
〒375-0011 群馬県藤岡市岡之郷663-5
TEL. 0274-50-7006
JR高崎線 新町駅南口 徒歩5分