おはようございます。
本日は女性にとっての記念日でもある、国際女性デーについての記事をお届けします。
先週の金曜日(3/8)は「国際女性デー」でした
国際女性デーは、世の中でたくさんの役割を担う女性を取り巻く環境について考えたり、その地位向上や、社会参画を願う日。
日本でもこの日が制定されてから約50年が経とうとしています。
知っていらっしゃる方も少しづつ増えてきたように思いますが、まだまだ日本の社会においては知らない方のほうが多いのではないでしょうか。
そんな中、ここ近年では、この日に合わせて様々な企業が取り組みの努力を続けていたり、企業だけでなく自治体、メディアも発信やカタチになるような取り組みをされています。
私たち女性にとってはとても嬉しいことですね。
影響力の大きい企業や自治体、メディアの方々が、この日以外にも取り組みをしてくださったら、女性の環境改善はもっと加速すると思うのです。
是非とも本気で取り組み続けていただけたら大変有り難いことですね。
国際女性デーという日は、女性のことを考えること機会が必要という社会だから制定されたのだと思います。
日本においては、未だこのような日が必要で、改善していかなくては、という状況。
あえて制定されなくても良いような日が来ることを、そんな社会になることを願います。
ミモザの日
最近では、国際女性デーはミモザの花とセットで認知されていますね。
ミモザの愛らしく明るい雰囲気が、女性の温かい笑顔と、楽しい未来を想像させてくれる気がして
記念すべきこの日にぴったりのお花だと思います。
イタリアではこの時期に、ミモザの花が満開に咲くため「ミモザの日」と言われているそうです。
ミモザの花言葉は「感謝」
男性が女性に日頃の感謝や敬意を込めてミモザの花を贈るのが習わしとのこと。(なんて素敵なのでしょう♡)
女性たちは日頃の家事や育児から仕事から束の間解放され、思い思いに外出や外食を楽しむとか。
日本もこのような素敵な習慣が広がると良いですね。
3月は「女性の幸せや健康、生き方を考える月間」
さて、その国際女性デーは終わりましたが、3月は「女性の幸せや健康、生き方を考える月間」として、イベントやセミナーなどがメディアをはじめ、日本各地で開催されています。
エセンティアも、女性の「美と心とカラダの健康、全ての女性が望む人生を生きる」ために講座等を通して日々活動しております。
そんな国際女性デーの8日。
「女性のあり方をデザインする」をコンセプトに活動されている、JUNA株式会社の安藤淳子さんからオファーいただき、インスタライブをしました。
2024年国際女性デーのテーマは「女性に投資を〜さらに発展させよう」
淳子さんとこのテーマについても、ライブ中にディスカッションしたのですが、
私が大切と思うことの一つに、自分への「学び」の投資があります。
時代が目まぐるしく変化している今、
少し前の当たり前がもはや当たり前ではなくなることは普通にあります。
しかし、時代が変わっても変わらないもの、または変わってはいけないものもあります。
それは、原理原則や自然界の法則に沿って生きること。
時代の変化や流れに乗ることも大切にしながら、一方で守るべきこと・ものも大切にする。
これにはバランスが必要です。
様々な角度からの学びによって、このバランスが取れていくのだと思います。
エセンティアの「フェミニンケア講座」や「女性の心とカラダ講座」で目的の一つとしていることが「先ずは知ること」
これも学びですね。
学ぶことで見えてくるもの
情報・知識を積極的に自分の中に取り込む。
しかし、たくさんの情報が氾濫しているので正しくないものもたくさんあります。
ですから鵜呑みにするのは危険でもあります。
普段から多方面からの学びをすることで、情報を精査する能力が身につく。
周りが良いというから、とか、みんながやっているから・・とか何となくで自分の中に取り入れて行くのではなく、
意思を持ち「自分にとって必要なもの、それがなぜ必要なのか」そういったことを考えられることが、これからの時代には必要になってくるのだと思います。
それが出来ると、自ずと世の中の流れも分かるようになってきますし、自分の願いを叶えるための環境(人、モノ、コト)も整ってくる。
それには「学ぶ」こと。
学ぶことで、今までとは違う知らなかった自分が見えてくるのも楽しいものです。
3月は「女性の幸せ健康、生き方」を考える月間ですので、是非ご自身について考えてみたり、ずっと気になっていたことをやってみたり
学んでみてはいかがでしょうか。
エセンティアが提案する学び
エセンティアでは、3/21(木)に「女性の心とカラダ」講座を開催いたします。
こちらの講座は、女性のカラダのこと(一生を通しての体の変化や、その仕組と成り立ち)やジェンダーギャップなど女性を取り巻く環境のこと。女性の生き方、ご自身を大切にする方法などをお伝えするものです。
講師は、設楽が務めます。
皆さまと共に考え、豊かな時間をご一緒したいと心から思っています。
本日も最後までお付き合いくださってありがとうございます。
ご縁あってこちらのブログとホームページをご覧くださっている皆さまに感謝いたします。
それではこのあとも素敵な時間をお過ごしください。
エセンティア 設楽明子