若い世代から学ぶ”優しさの循環”

お陰さまでまたひとつ年齢を重ねました

先週、今年も無事にお誕生日を迎えることができました。
なんと、大切な仲間たちが美味しいケーキと珈琲を用意してくれまして!
しかも「ハッピーバースデー」の歌つき!!
本当に嬉しいものですね♡

そして、皆さまからの心のこもったメッセージやプレゼントの数々… 本当にありがとうございます。
ここからの一年もご縁ある方々と共に、全力で楽しんでまいりたいと思いますので、どうぞお付き合いくださいませ♡

久しぶりの家族旅行へ

今月、久しぶりに家族で旅行に出かけました。
長女夫婦が「結婚式のお礼に」と、両家を招待してくれた心のこもった旅。
総勢7名で向かった先は、雄大な富士山を望む富士河口湖でした。

色づく秋に心が洗われる

念願だった忍野八海、そしてちょうど見頃の紅葉。
木々が織りなす色彩の美しさに、何度も立ち止まって見惚れてしまいました。

ここ数年、ゆっくり紅葉を楽しむことがなかったので、自然がくれる”秋の一瞬”に触れられたことが本当に嬉しくて。
気づけば心が洗われ、静かに満たされていくのを感じました。

インバウンドの波の中で思ったこと

ひとつ驚いたのは、どこへ行っても海外からの観光客が圧倒的に多かったこと。
「本当にここは日本?」と思うほどで、人気のスポットはどこも満員、飽和状態。

食事も観光地価格を大幅に超えて、普通のざる蕎麦がなんと1500円。
日本経済にとっては追い風でも、”日本に住む私たちにとってはどうなのだろう?”そんな疑問が芽生え、インバウンドと地域、日本人の在り方を考えずにはいられませんでした。

長女夫婦の”エンタメ精神”に学ぶこと

今回の旅の企画はすべて長女夫婦。
行程の随所にみんなが「わぁー!」と喜べるような仕掛け(?)が散りばめられていて、ただついて行くだけで(笑)心から楽しめる旅でした。

両家での旅行はこれで2回目。
旅行以外は、都内での”昼飲みツアー”などを楽しんだり。それも彼らの発案で、家族みんなが集まる時間をいつも盛り上げてくれます。

二人はどちらの家の親や祖父母、ちびっ子たちにも本当に優しくて、親戚の集まりは彼らがいるだけでその場が明るく柔らかくなる。
笑顔が増え、空気が軽やかになるのです。

今回、娘の旦那さんのお母さんがこう話してくれました。

「未央ちゃんが嫁いでくれてから、うちの親戚も変わったの。みんながお互いを大切にするようになって、やさしくなってね。未央ちゃんには本当に感謝してる」

胸がじーんと熱くなりました。
そして、人はこんなにも周りを明るく照らせるのだと、教えられました。

 

(今回泊まった宿。古民家を和モダンな雰囲気にリノベした素敵な空間でした。)

若い世代から教わる”愛される力”

正直に言うと、私が彼らの年齢の頃、ここまで親や祖父母、兄弟に心を寄せられていたかというと…..
全く自信がありません。というか、できていなかったと思います。

当たり前にやってもらうばかりで私自身が”してあげたい”という気持ちは薄かったように思います。

でも、今ならわかります。
それだけ甘えさせてもらい、許され、愛されてきたのだと。

そして、それは友人や仲間たちからも、です。

幸せは「すでにある」

「ないもの」を過剰に求めると人生の歯車はズレます。
しかし「すでにあるもの」に気づき、感謝できると人生は心地よく動き始めるものなのだと思います。

長女夫婦を見ていると、そんな”豊かさの本質”を改めて思い出させてくれます。

年齢ではなく、心の柔らかさで学ぶ

歳上の先輩方から学ぶことはもちろん多いけれど、それと同じくらいに若い世代から学ぶこともある。
それを素直に受け取れるかどうかは、きっと”心の柔らかさ”と”誰もを尊重できる姿勢”にかかっているのだと思います。

今回の旅は、自然の美しさだけでなく、家族の優しさ、人の温度、そして「学びは年齢ではなく姿勢」ということを深く感じた時間でした。

美しさとは”美しい意識”で在ること

旅を終えて感じたのは、美しさとは外側の景色だけでなく、人に触れ、優しさに気づき、自分の心がふっと柔らかくなる瞬間そのものなのだということ。

そして、自分自身がどのような状態・意識であるのか、は本当に大切なのだと思います。
人とつながることや、自分が自分であることに喜びを感じ、周りに感謝を感じ、望む方向へ勇気を持って一歩を踏み出すこと。
自らストレスや苦しみの状態に入っていかないこと。

それが「美しい意識であり、美しい状態」なのだと思います。

そんな意識と状態であれば、お互いに良い影響を与え合うような人間関係に恵まれると思いますし、必然的にストレスが減り健康にもなりますし、よって人生の質が上がりますね。

これから先も、どんな世代の方からも学べるしなやかさを持ち続けて、今ある幸せを丁寧に味わいながら生きていこうー。
そんな想いが静かに胸に広がった旅でした。

 

今日も最後までご覧くださってありがとうございます。
今週も自分を信じて、素敵な笑顔で…

エセンティア 設楽明子

 

 

>The Essence of Beauty

The Essence of Beauty

株式会社エセンティア
〒375-0011 群馬県藤岡市岡之郷663-5
TEL. 0274-50-7006
JR高崎線 新町駅南口 徒歩5分