自分ができることで循環

エセンティアの坂井紀子です。

最近、着物のことで相談を受けることが増えています。

「結婚式があるんだけど、着物と小物を見て欲しい」
「着ない着物を使ってもらえないか」
「持っている着物と帯の組み合わせを見て欲しい」

など、「どうしよう…」と困った時に、私を思い出していただけたということが嬉しくて。
エセンティアと坂井と着物が結びついてきたのかな☺️

皆さんおかえりになる時に

「相談してよかった〜」
「これで安心」

と肩の荷が降りたような様子で。
そうですよね…着物って慣れないと、小物の名前がもう分かりませんから、準備物とか色々言われても💦だと思います。

そこでおすすめなのは、着物を着たあとで、身につけていた物をまとめて保管しておくことです。
着物、長襦袢、帯はメインなので分かりやすいですが、そのほかの物を肌着はこっち、ひもはこっち、帯板は…と分けて収納してしまうと、次に着る時に準備物の一覧表を見ながら、また一から集めるのが大変です。
そのほかの物を一つにして保管しておくと、次に着るときはそれごと出すだけでOK!
気持ちの負担も手間もグッと軽くなりますので、ぜひ取り入れてみてください。

 

相談されて改めて感じたことがありました。
それは「自分ももっと人に頼っていいんだ」ということ。

自分にできること、わかることは人に頼まれても苦になりませんね。
むしろ頼られたら嬉しいものです。
自分では何てことないことが、誰かのためになって喜んでもらえたら、心が温かくなりませんか?

自分が頼ることで相手の人もそう感じてくれるとしたら、お互いに幸せな気持ちになれますね。
ひとりひとりのできることは違うからこそ、その強みを活かし合っていけば、とてもいい循環が生まれていきますね♡

 

 

>The Essence of Beauty

The Essence of Beauty

株式会社エセンティア
〒375-0011 群馬県藤岡市岡之郷663-5
TEL. 0274-50-7006
JR高崎線 新町駅南口 徒歩5分