人生山あり谷あり・・・それも良し!でも無理しないで

人生、生きていると本当に色々なことがありますよね。

一つ躓くと何もかもに躓いた気持ちになって、そんなときに限って嫌なことが重なったりするもので。
そうなるともう何もかもが嫌になる。

 

全部投げ出したい!
楽になりたい!

って。

 

そのときに
「休めない、逃げ場がない」

そう思いこんでいると、どんどん疲弊していきます。

 

疲弊してどうにもならないときに、休めないはずがないですし、もし休みたいと伝えたときにNO、というような環境や人だとしたら。
そこはあなたの居場所ではないのだと思います。

 

何もかもが嫌になってしまったときは

「疲れているね、少し休もうね」
「自分のことを大切にしようね」

という自分からのメッセージなのです。

 

ずっと頑張って走り続けてきた方は、休むことに大きな罪悪感を持たれる場合が多い。
例えば、休んでしまったらそのまま動けないだめな人になってしまうんではないか・・とか。

あるSNSで
「今まで頑張って走ってきたあなたにとっては、ずっと休んでいることは出来ないのです。心身の状態が良くなったら必ず復活するし、それができる人だから安心して大丈夫」

そう書いてありました。

 

長〜い人生。
ずっと走り続けることは出来ません。
時々は立ち止まって空の広さを感じたり、青空を眺めながら季節の空気の香りを感じたり。
一泊でもいいので心許せる人と温泉に出掛けて、美味しいものを食べたり。

とにかく罪悪感を持たずにゆっくり休むことが必要です。
「罪悪感を持たない」これは大きなポイントかもしれません。

 

つい人と比べて

「私なんかあの人と比べたら頑張れていないから」
「こんな状態では休めないから」

と思いがちですが、人と比べることではないのです。
比べてしまうから罪悪感が出てくる。

あなたが辛かったら辛いのです。
あなたが休みたいと思ったら元気になるまで休めばいい。それでいい。

 

あなたの心やカラダの状態は数値化できるものでもないので、残念ですが誰にもわからないのです。
ですから非常に勇気が必要になってきますが「思い切って休む」ことをご自身に許してあげてください。

 

無理して続けているより、思い切って休むとエネルギーチャージとなり、次に始めるときにパワーアップしてまた取り組み、歩み続けることができるようになります。

 

大切なことは、疲れや心身の状態のエンプティランプがつく前に、自分にとってのエネルギーチャージをすることですね。
あなたにとってエネルギーチャージの方法はどんなことでしょうか。

 

やっぱり、
心とカラダが健やかであることが何より大切。
誰もがこのことを人生の一番の土台として捉えて行動する。
そんな日々を過ごすことが「自分らしさ」や「幸せ」な人生につながるのでしょう。

 

 

本日も最後までお読みくださりありがとうございます。
ご縁あってこちらのブログとホームページをご覧くださっている皆さまにも感謝いたします。
このあともどうぞ素敵な時間をお過ごしください。

心からの愛と感謝を込めて・・

エセンティア 設楽明子

 

 

 

 

>The Essence of Beauty

The Essence of Beauty

株式会社エセンティア
〒375-0011 群馬県藤岡市岡之郷663-5
TEL. 0274-50-7006
JR高崎線 新町駅南口 徒歩5分