継続することで気づいたこと

エセンティアの坂井紀子です。

皆さまは継続することって得意ですか?
私はなかなか…いわゆる三日坊主で、気づくとやっていなかったという感じです。
忘れてしまうんです…
そして
「あー、また続けられなかった」
「私ってダメだな…」
と自分にバツをつけていました。

でも今3ヶ月継続できていることがあります。
それは毎朝のトイレ掃除です。
きっかけは学びの会の中で100日実践というもの。
今回初めて挑戦してみました。

初めはなんの意味があるんだろう…
どんな変化があるのだろう…

と思いながら掃除をしていました。
それが、 いつからか掃除中は掃除に集中する時間に。

ある日掃除が終わった時、
「今日も家族が気持ちいい日になるな✨」
とふっと思ったんです。
気づいたら自然と笑顔になり、清々しい気持ちになっていました。

そう感じてからは、清々しい気持ちで一日がスタートするためのものになり、すっかり朝一番のルーティーンになっています。

毎朝のトイレ掃除をすることで気づいたことがあります。
それは何をするかではなく、そこに心を置いて取り組むということが大切なのだということです。
他のことを考えながらするのではなく、集中してそのことに向き合うことで、気づきや心の変化が出てくるのかもしれないということ。
やることがたくさんあると、つい次のこと、その先のことを考えてしまいがちではありませんか。
だから意識して、今ここに心を置くことが大切なんでしょうね。

そう感じてからは他にも、素直にまずやってみるということを意識しています。
今までは頭でよく考えてからとか、また続かないかもとか考えているうちに、結局やらないということが多かったのですが(笑)、
まずやってみよう
と決めて、始めてみるようにしています。

そうしているうちに、なんだか考え方も前向きになってきたような…
何かをやろうとした時、考えてしまうとネガティヴなことが出てきてしまい、心配になって動けなくなるということが多かったのですが、すぐに始めるから心配をしている時間がなくなったのかもしれません。(笑)

話で聞いているのと、自分がやってみるのとでは全く違うもので…
どんなにいい話を聞いて感動したりしても、そこで自分が何かアクションを起こさなければ、実は何も変わっていかないんだ。
やっぱり実体験でしか本当の気づきや心の変化にはなっていかないのだな、ということもようやく腑に落ちました。

始まりはトイレ掃除でしたが、それをすると決めて続けたことで、たくさんの気づきがありました〜。
何かをまずやってみることが楽しみになってきました。
今気づきましたが、これが一番大きな収穫かも!
きっと変わるきっかけはどこにでもあるんでしょうね。
見逃さないようにキャッチしていきます✨

>The Essence of Beauty

The Essence of Beauty

株式会社エセンティア
〒375-0011 群馬県藤岡市岡之郷663-5
TEL. 0274-50-7006
JR高崎線 新町駅南口 徒歩5分